Service



◇ お部屋は自分を映し出す鏡 ◇

●こんなお悩みありませんか
 ↓
・探し物は日常茶飯事
・どこから片付けたらいいかわからない
・「部屋を片付けたい」と言って何年も経つ
・仕事に追われて毎日クタクタ、家に帰っても部屋はモノでいっぱい、気持ちがモヤモヤしている
・モノが多くて困っている、捨てられない
・雑然とした部屋、好きなものに囲まれた部屋にしたい
・部屋も思考もスッキリさせたい
・仕事もプライベートも充実させたい


●こんなお部屋にしてみませんか
 ↓
大好きなモノに囲まれた、
 ・心地良く過ごせるお部屋
 ・パワチャージできるお部屋
 ・家事がしやすいお部屋
 ・散らかってもすぐにリセットできるお部屋
 ・趣味に集中できるお部屋
 ・仕事に集中できるお部屋


◆ スッキリお部屋が整うと…
心がリラックスできてストレスが軽減されます。
更に、お気に入りのモノに囲まれると、ポジティブな思考になり行動も変わり、自然と笑顔も増えます。
毎日を笑顔で自分らしくいられたら、家族や友人、職場の人達もその姿を見て笑顔になるはずです。

一人では無理でも、一緒に悩みを共有して解決策を考えサポートいたします。
 
整理収納をすることは
自分と向き合う特別な時間です ✨


一人一人に寄り添ったパーソナルなアドバイスでお部屋とその先にある暮らしを豊かにするサポートをさせていただきます。


[ 整理収納 ご訪問サービス ]


◆基本料金 : 1時間 ¥5,500(税込)+交通費別途
◆活動エリア : 埼玉県を中心とした近郊  
*全国対応要相談


初回
◆3時間 : ¥16,500(税込)+交通費   
コンサルティング(30雰囲気)+整理収納サポート(2.5時間)

*アフターフォロー
オンライン(Zoom )で30分相談無料(サポート日より1カ月以内)
*初回後、その場で次回のご予約をしていただくと、¥1,000割引き(ご予約は3時間から承ります)

2回目以降
◆ 3時間より承ります。
*3時間から最大6時間まで
*4〜6時間サポートの場合、途中休憩を入れさせていただきます


定期コース
◆  月1回より定期訪問
  1時間 4,400円(税込)+交通費  
*1回3時間より承ります
*定期コースのメリット*
定期的にお伺いすることでモチベーションが継続され、整理収納スキルが身につきます
〔作業時間の目安〕
  • 下駄箱…2〜5時間
  • 洗面所…2〜5時間
  • クローゼット(日用品)…3〜5時間
  • クローゼット(衣類)…6〜10時間
  • 押入れ…6〜10時間
  • キッチン…5〜10時間

特典
*サポート期間中は随時LINEにて相談可能
*お友達紹介でご紹介者とお友達1,000円割引     (1回のみ利用可)
*一度ご訪問させていただいたお客様のみオンライン相談可能(Zoom)/1時間3,300円(税込)

[ お申込みの流れ ]


①お問い合わせフォームより必要事項をご入力の上お申込みください
 ↓
②日時決め
ご訪問日が決まりましたら、お電話またはメール(LINE)にて事前ヒアリングをさせていただきます。
〈 ヒアリング内容 〉
 ・片付けたい場所
 ・片付けたい場所でのお困りごと
 ・お部屋の間取り
 ・ご家族構成 etc.
 *事前にお部屋の間取り図の写真、片付けたい場所の写真を送っていただけますと、初回のサポート作業が円滑に進みます。
 ↓
③ご訪問日 前日
日時とご予約内容の最終確認をお電話にてさせていただきます。
*お電話が難しい方はメールまたはLINEにて確認させていただきます。
 ↓
④ご訪問日 当日
ご自宅の現状を確認し、ヒアリング後に一緒に整理収納を行います。
 ↓
⑤整理収納サポート終了・お支払い
サポート代金と交通費の精算をお願いします。

*初回サポートの方は事前にお振込みをお願いしております。
その際、恐れ入りますが手数料はご負担をお願いいたします。

[ お願い ]

・ご家族の同意の上お申し込みください。

・上記の作業時間はあくまで目安の時間です。
モノの量やお客様の判断時間により予定時間を過ぎることがあります。
そのため、時間には余裕を持ってご予約いただくようお願いいたします。また、予定時間が過ぎた場合は追加料金をいただきます。
(30分 3,300円 /1時間 ¥5,500 税込)

・作業の際、今お持ちのモノをできるだけ活用できるよう提案させていただきますが、収納用品を新たに購入する場合はアドバイスもいたします。その際、購入にかかる費用はご負担いただきます。

・お子様、ペットについて
作業には家具や物を動かす行動が伴い、怪我や事故に繋がる危険性があります。
そのため、小さなお子様やペットがいらっしゃる場合は、作業場所とは別の部屋になるようご配慮をお願いします。

・貴重品、経年劣化について
貴重品などについて、作業上、物の移動などの際に貴重品などの破損事故などが考えられます。
予め安全な場所に保管いただきますようお願いします。
また、使用年月により自然に製品が劣化したものについては責任を負いかねます。
ご了承ください。

・通常は1名でお伺いいたしますが、お急ぎの場合や、整理収納に時間がかかりそうな場合は、アドバイザー2名でお伺いすることがあります。
その際は、事前にご相談申し上げます。
(2名の場合、料金も変わります)

・作業中に出た不用品やゴミはお客様にて処分をお願いいたします。

・作業の際、お客様宅の掃除機や脚立などをお借りする場合があります。

・写真撮影について
整理収納作業に必要なために行う写真撮影について予めご了承ください。
写真はお客様の了承がない限り作業遂行以上では使用しません。
尚、作業終了後は消去します。

・安全管理のため、女性の方限定のサービスです。男性でご希望の方は一度ご相談ください。

[ キャンセルについて ]

・ご予約の前日(夕方5時)まではキャンセル料は発生いたしません。
当日は50パーセントの料金を請求させていただきます。
(当日既に移動している場合は、交通費も請求いたします)